2017/10/31

ハロウィン

午後から、小学校にハロウィンパレードを

見に行きました。S家のママさんも一緒です。

仮装した先生たちによる、

スターウオーズの寸劇で幕開け(動画はこちらです

(校長先生は、ヨーダになっていました)

「ゴーストバスターズ」や「スリラー」を

BGMに、子どもたちはダンス♪










2時からは、各教室でパーティ。

私は娘のクラスを手伝うボランティアに参加し、

お菓子やジュースを配ったり、掃除をしたりしました。
先生をトイレットペーパーでぐるぐる巻きに













夕方6時、これからが本番。

近所のトリック・オア・トリートの時間です。

マインクラフトの服を着た息子と、

「アナ雪」のエルサのワンピースを着た娘が、

コンドミニアムを回ります。

最初は、他の子の様子を見て、おそるおそる

チャイムを鳴らしていましたが、

2軒目からは、大はりきりで、

「トリック・オア・トリート!」

と言って、お菓子をもらっていました。













外灯を点けている近所の人は皆優しく、

服を見て、

「これは、エルサのコスチューム?」

などと、話しかけてくれたりしました。

付き添いの私も、少し自己紹介したりすると、

「あなたも、お菓子を持っていきなさい」

とチョコをもらったりして・・。

結局、近所を回り、二人とも50個以上、

お菓子をゲット。大満足でした。

(我が家は、玄関に貼り紙をして、

チョコを置いておきました。)


近所の家のフクロウのランタン

2017/10/30

ハロウィン前日

朝、バスを待つ近所の子どもたちに、

「明日はハロウィンだね!」

と何回も言われました。


近所の人に予定を訊くと、

「隣の地区の親戚の家に集まって、

大きなパーティーをする予定。」

と教えてくれました。


娘のクラスでは、

「明日が待ちきれないわ!」

と言っている子がいた、と

娘がびっくりしていました。


近所には、本格的に、玄関に

ランタンを置いている家もありますが、

我が家は、地味に・・。
図書館で、カボチャの人気投票

2017/10/29

公園のグースたち

夜中の2時、夫の寝言で目が覚めました。

英語で2文、仕事の内容をつぶやいた後、

何事もなかったかのように、眠り続ける夫。

起こさないで!という思いと、

英語で夢を見ているの?という驚きで、

うつらうつらしていたら、朝寝坊しました。

日曜日でよかった。。


お昼頃、久しぶりに湖のある公園に出かけると、

寒さのせいか、ほとんど人影なし。

犬の散歩の2組とすれ違った以外は、

グースの群れがいるばかり。

風が冷たくて、手袋や帽子がないと、

長時間いられない感じでした。


2017/10/28

初雪

朝、気づくと雪が降っていました。

窓から見える木々も、いつのまにか

ずいぶん葉を落としています。












土曜日なので、子どもたちは日本語補習校へ。

夫は、休日出勤へ。


私は、アームカバー(腕ぬき)を

手縫いで作りました。

寒い季節にする裁縫は、

なかなかいいものです。

2017/10/27

ピンクTシャツ

今日は、ピンクTシャツで小学校に

登校する日でした。

「いじめを止めよう」という

メッセージ入りのTシャツ、

買いました、2枚。

学校では、行事もあったそうです。


2017/10/26

初霜

今朝の最低気温はー1℃、

放射冷却で冷え込んだようです。

霜に朝日が当たって、

きらきら光ってきれいでした。


2017/10/25

暗い朝

今朝の日の出の時刻は、7:54。

7時半にスクールバスに乗るとき、

まだ外はほとんど夜です。

「まるで夜の学校に行くみたい」

などと娘と話しつつ、

バス停までの暗い道を歩きました。



2017/10/24

ベイビー・シャワー

今日は、合唱団の練習日でした。

練習後、産休に入る方を祝うベイビーシャワーがあり、

私も参加させてもらいました。

ベイビーシャワーとは、アメリカの習慣で、

安定期に入った妊婦さんを囲んでお祝いする行事です。

ピンク色の服を着て参加するのがお約束。


会場の団員さんの家には、

手作りランチとともに、

クイズがいくつも用意されていました。

妊婦さんのお腹周りの長さを予想するのが、

定番のクイズだそうで、

私も7年前を思い出し、

予想の長さにリボンを切って並べました。

妊婦さんの丸いおなかを見ながら、

心温まる午後のひと時を過ごしました。

2017/10/23

アップルソースづくり

昨日買ってきた、レッド・デリシャスという

品種のリンゴを使って、アップルソースを

作ってみることにしました。

息子が皮むきを手伝ってくれました。










砂糖とレモン汁を少しずつ、

シナモンも少し入れて、

コトコト弱火で2時間。

おいしいアップルソースができました。

2017/10/22

リンゴ狩り

秋晴れの日曜日。

絶好のリンゴ狩り日和です。










今週末は「フジ」がとれると聞いて、

車で30分のリンド・フルーツ・ファームへ。

みずみずしい採りたてのフジを

その場で丸かじり。


























袋2つ(50ドル分)で約40個をピックして、

帰りにマーケットにも寄りました。

料理用の品種のリンゴ1袋、

そして、栗も買いました。

晩御飯は、久々の栗ご飯に。

秋の味覚を満喫しました。

2017/10/21

ハロウィン10日前

コンドミニアムの郵便ポストに、

お知らせが貼られました。

「31日6時~8時が、

トリック・オア・トリートの時間です。

参加する家は、玄関の明かりを灯してください」

ですって。










近所のスーパー、クローガーでは、

お菓子売り場が拡張されています。

今週末限定で、クーポンを持参すると、

10ドル以上お菓子を買えば、半額になるそう。












我が家も、遅まきながら、仮装の衣装を購入、

お菓子は、どうしようか?

これから考えます。。。

2017/10/20

加湿器

夫が、喉の乾燥がもとで、

風邪で発熱してしまいました。

薬をのんで出社しましたが・・・。

これから冬場は暖房でいっそう乾燥が進むので、

生まれて初めて、「加湿器」を買いに行きました。

コストコで、80ドルでした。

運転音が静かなので、良かったです。
Humidifier


2017/10/19

小学校の面談

子どもたちの通う小学校では、今日、

「ポジティブTシャツの日」

(ポジティブなメッセージが書かれている

服を着てくる日)でした。

息子のクラスだけは、投票で、

「パジャマデイ」に決まったそうで、

体育もパジャマで運動したそうです。


夕方、前期の面談がありました。

20分間ずつ、先生のお話を聞いてきました。

・・当然、問題点はいろいろあるけれど、

新学期開始から2か月間、毎日、楽しそうに

現地校に通っているので、

まずまずだと思っています。

2017/10/18

和風ハンバーグ

社会のテストが終わり、

のんびりムードの息子。

晩御飯に、うす揚げの中にお肉を詰めた、

和風ハンバーグを作ってくれました。

「お父さんにも食べてもらいたい。

おいしいって言ってくれるかな?」

と、パパの帰りが待ちきれない様子でした。
ちょっと焦げてます



2017/10/17

一夜漬け

小学4年の息子は、

理科と社会の授業を3週間ごとに

交互に習っています。

そして、3週目の最終日にテストがあります。


今週は3週目に当たるのですが、

金曜ではなく、明日、水曜にテストがある

ということが、今日、判明!

(先週末の先生からのお知らせを、

ちゃんと読んでいませんでした・・)

夕方から、大急ぎで復習しました。
テストの案内

2017/10/16

プールの閉鎖

朝は、7度まで気温が下がり、

吐く息が真っ白に。

ただ、家の中はレンガ造りのためか、

ほんのり温かです。


ついに、コンドミニアムの温水プールが

シートで蓋をされました。

入口には「POOL CLOSED」の看板が。

来年の夏、またね!
プールに蓋をする作業中


2017/10/15

☆ボードづくり

オハイオ州では、1年生のカリキュラムで、

1人の児童を週ごとにフィーチャーする

「スター・オブ・ザ・ウィーク」があります。


2週間後に、娘の順番が回ってくるので、

そろそろ準備を始めました。

赤ちゃんの頃からの写真を貼った年表を

作るように、とのことなので、

ボードや画用紙を買いに行きました。

ボードづくり、娘はとても張り切っています。

どんなのが、できるかな?

2017/10/14

紅葉の公園

土曜日、近くのハイバンクス公園へ。

ここは、遊歩道のコースがいくつもあります。

夏は、川沿いのコースをよく歩いていました。

最近は、アップダウンや曲がり道が多い

山道のコースがお気に入りです。


木々の黄色い葉が目立つ季節になりました。

足元には落ち葉がたくさん。

カサカサ、と踏みしめて散策を楽しみました。

所々にあるベンチの背のプレートには、

寄贈者名と、

文学作品(例えば、シェークスピア)の一節が

書かれています。

2017/10/13

ハロウィンのナイト・パーティー

夜、市民センターの、ハロウィンの行事に行きました。

開始時刻の夜6時半に着くと、駐車場はほぼ満車。

仮装した子どもたち(と親)が続々と、

建物に向かいます。

入口で、お菓子を入れる袋をもらい、

体育館1でダンスを見て、






体育館2でオバケ屋敷(?)を楽しみ、












野外では、コンサート、移動動物園、

トレーラー・ライド、楽しいゲームなど、

盛りだくさん!

楽しい一夜を過ごしました。
藁の中のお菓子を探すゲーム
カボチャの下のおもちゃをゲット

2017/10/12

霧の朝

最近、朝に霧が出ていることが多いです。

曇り空だと、気分が盛り上がらない一方、

北陸の冬空を思い出し、

やや懐かしい気持ちにもなります。
交差点



2017/10/11

ポットラックパーティ&説明会

隣の校区の小学校の

英語を学ぶ外国人の子供と父兄のパーティーに

誘われたので、行ってきました。

夕方から海苔巻き寿司とプリンを作り、

夜に小学校のカフェテリアに持参。

60人ほどが集まり、にぎやかでした。

持ち寄った料理を楽しく食べた後、

「子どもの英語力向上のために、

毎日絵本を読みましょう。

読んだ後、内容について語り合いましょう」

と先生からお話があり、絵本ももらいました。

この小学校は、10分の1ほどが、

英語以外が母国語の生徒たちとのことで、

英語の指導内容も充実しているようでした。
最後にくじ引きがありました

2017/10/10

消防署見学

小学1年生の娘のクラスでは、

消防署の見学にいく遠足がありました。

消防士さんが2階から滑り棒につかまって

降りてくる実演や、

消防服の細かい所を見せてもらえたことが

面白かったそうです。

2017/10/09

歯医者さん

午後、歯医者さんに行きました。

通訳の方にも来てもらい、

麻酔をして治療してもらいました。。

幸い、一度で終わりました。


診察室の様子は、大体、日本と同じ雰囲気です。

違う点は、うがいをする設備がなく、

口の中に管を入れられて、洗浄・吸引されることと、

天井からテレビが吊るされていて、

治療中もテレビを見られること、など。


治療が終わった後、

やさしいおじいちゃんのような歯科医さんから、

「ハッピー・ハロウィーン!」

とお別れの挨拶がありました。

次回の予約は、半年後です。
近所のススキ

2017/10/08

おおかみこども

夫は昨日、土曜出勤。

日曜の今日も、午後から仕事で外出でした。

家族がそろう午前中のひと時、

公園に行きました。











午後は雨。

図書館で借りてきたDVDで、

「おおかみこどもの雨と雪」を見ました。
Wolf Children


2017/10/07

秋の味覚

家庭教師の先生から、

リンゴ狩りに行って、たくさん取ってきたから、と、

手作り「アップルソース」をいただきました。

ジャムより甘くなくあっさりしていて、

ヨーグルトに入れて食べると、

ほっぺがおちそうなほど、おいしかったです。


駐妻の先輩からは、梨狩りのお土産に、

梨をいただきました。

昨日、娘が学校を休んでいなければ、

私も行きたかったです。残念。。
手作りアップルソース(上)












イベント情報のチラシによると、

あちこちのカボチャ農園で、

カボチャ狩り(?)もあるようです。

2017/10/06

欠席

昨日に続き、今日も娘は欠席。

欠席する時は、必ず学校に電話で

連絡しなくてはなりません。

英語での電話は苦手ですが、

2日連続でかけると、なんとか要領

(名前・欠席・症状・熱・学年・クラス)が

つかめてきました。


娘の熱は37℃まで下がってきたけれど、

頭痛が治らないようです。

家で、「魔女の宅急便」のDVDを

見たりして過ごしました。

2017/10/05

季節の変わり目

残暑が一段落し、秋らしい気候に。

先週、目もらいになりましたが、

目薬が効いたのか、4日間で治りました。


ところが直後に、今度は耳が不調に。

ある音域が半音下がって聞こえるようになり、

困っていました。幸い、数日で治まりましたが。。


昨日の夕方、娘が発熱し、

今日は学校を欠席しました。

(学校の冷房で、体が冷えたのが原因のよう)

家で、TVやDVDを見たり、

絵本を読んだりして過ごしました。

でも、退屈そうで、

「明日は学校行きたい!」を連発。

行けるといいね・・・。

2017/10/04

ブックルーム

小学校のボランティアで、週1回、

本の整理と返却手続きをしています。

学校の図書室とは別に、

「ブックルーム」があり(実は先生たちの休憩室)、

リーディングの本のセットが壁面に並べられています。

私たちは、各教室で利用が終わったセットを集めて、

台帳に返却の印をつけ、ブックルームの棚の

請求記号の場所に戻す、という作業をしています。


今日は20セットほど返却がありました。

困るのは、

帳簿やラベルが手書きなので、“4”と“6”が紛らわしいこと、

請求記号に思わぬ枝番があり、戻す場所が分かりにくいこと、

5冊セットのはずなのに4冊しか戻されていない場合、など。

担当の校長先生に確認して、

間違わないように気を付けています。
ジップロックの袋に入っています

2017/10/03

ラスベガスの話題

ラスベガスでの銃の乱射事件、

ニュースで大きく取り上げられています。


ESLの教室では、銃の話題で、

ディスカッションが盛り上がりました。

「銃の規制はどうして不可能なのか?」

という質問に、先生の答えは、

NRA(全米ライフル協会)という大きな団体があり、

彼らが規制に反対しているから」

とのことでした。


銃がスポーツ用品店などで買えたり、

お店のDMの中に、ライフルのちらしも入っていたり、

地元のニュースで、週に何回か銃撃の話題があったり。

改めて、ここは銃が普通にある国なんだ・・、と実感。
息子と月の観察



2017/10/02

ヘリコプター

秋晴れの夕方、近くの公園に、

バスケットボールを持って出かけました。

バスケのコートが2か所にあり、

自由に使えるので、子どもたちのお気に入りです。


ヘリコプターが上空をぐるぐると回っていたので、

近くに来た時に、手を振りました。

すると、ヘリコプターに乗っている人も、

手を振り返してくれました。


2017/10/01

アウトレット・モール

晴れた日曜日。

午前は、近くの公園でサッカーやバスケ。

午後は、高速で10分の所にある、

タンガー・アウトレット・モールへ出かけました。

子どもたちの身体が大きくなったので、

服や靴を買いました。

80以上の店が歩ける範囲に集まっていて、

じっくり回ると楽しそうなところでした。

たくさんのお客さんで、駐車場はいっぱいでした。