2017/08/31

スヌーピー

学校から帰ってきて、ほっと一息。

夕方、図書館で借りたDVDを見て、リラックスしています。

今週は、「Snoopy」!

チャーリー・ブラウンがドジをふむのを横目に、

スヌーピーはシャキシャキ大活躍。

犬小屋がいつしか飛行機になって、

スヌーピーが大空を飛びまわる様子は爽快!

子どもたちの目は、釘づけです。



2017/08/30

小学校のボランティア

現地校の図書整理ボランティアの

初めての打合せに行きました。

集まったのは4人。

お互い自己紹介して、校長先生の説明を聞いた後、

さっそく実際にやってみました。

主な作業は、

教室で使う6冊セットの副読本に受入印を押し、

セットの入った袋にタイトルのラベルを貼ること。

その他に、教室を回って、使用済みのセットを回収し、

貸出バインダーに記録すること、など。


ボランティアのママさんとカタコトで世間話しつつ、

久しぶりに本に受入印を押すのを楽しみました。

来週から、二人一組で週1回、作業をすることになりました。

優しそうな人ばかりだったので、

次回が楽しみです。
学校のリンゴの木。実がたくさん



2017/08/29

オンラインの宿題

午前中、コロンバス市内の国際スーパーへ、

買い出しに出かけました。

月餅がたくさん売られていました。












珍しくイチジクを発見!買ってみました。

が、あまり甘くなかったのが残念。


先日来、小4の息子に、オンラインで数学の宿題が

出るのですが、操作方法がよく分からず・・。

ついに放課後、PCを持って聞きに行きました。

先生に言われるとおりにやってみると、

ちゃんとできました。

よかった。。。
帰りに校庭で遊びました

2017/08/28

どんぐり

朝の気温は15℃前後。すっかり秋です!

子どもたちは、半袖Tシャツの上に

カーディガンをはおって登校しています。


公園によく落ちている、丸いドングリ。

家に持ち帰って、遊んでいます。
ドングリでこままわし



2017/08/27

国際持ち寄りピクニック

日曜の午後、ワージントン市の

インターナショナル・ポットラック・ピクニック

という行事に家族で参加しました。

ポットラック、つまり、持ち寄りパーティなので、

我が家は、海苔巻き寿司を2皿持参。

会場の公園で、受付に持ってきた皿を出して、

名札シールをもらいます。

子どもたちは、芝生で水風船投げや綱引きで、

遊びました。







持ち寄りの料理は多国籍で、どれもおいしそう。

デザートもおいしかったです。












アフリカの太鼓を叩くテントが中央にあり、

自由参加で、リズムに乗って、いい調子♪












歌やウクレレの演奏があり、

会場は和やかな雰囲気でした。

参加者は200人位かな。

最後は輪になって手をつないで、

盛会を祝いました。


ワージントンにきて4ヶ月、

まだ分からないことも多いけれど、

今日は温かい会に誘ってもらえてよかったです。

2017/08/26

クラスペアレント

土曜日の日本語補習校では、

親が先生の補助をする「クラスペアレント」の

当番が回ってきます。

今日は、初当番日。娘の1年1組に行きました。

トイレや保健室に行くのに付き添ったり、

授業で分からない所を一緒に考えたり、

席を立ったり大声でしゃべったりする子を注意したり。

席に座る暇もなく、教室をウロチョロしました。


夕方は、オレンタンジ―川で貝探し。

ザリガニや脱皮した皮も見つけました。
crayfish(ザリガニ)


2017/08/24

コンセントの修理

3日前から、洗面所のコンセントが2口とも、

突然使えなくなってしまいました。

大家さんにお願いして、今日、

修理の人に来てもらいました。

地下のブレーカーを入れなおしたり、

台所のコンセントの部品を交換したりして、

何とか復旧しました。

しかし、原因は不明。

理由を尋ねても「センシティブだから」

とのこと。

・・とりあえず、直ってよかったです。

コンセントは、英語で”outlet”ということも

今回覚えました。

2017/08/23

初秋の店先

近所のスーパー、クローガーに行くと、

入口付近がサルの置物だらけに!

アメフトの地元大学チームの

マスコットらしいです。。。

(本当は、サルじゃないのかも)

秋、シーズン到来。

けっこうみんな盛り上がるそうです。










その近くに、ハロウィンの置物も

並び始めました。


2017/08/22

クイズレット

クイズレットを今週から始めました。

クイズレット(Quizlet)とは、

オンライン学習ツールで、

英単語などの、単語カードのセットを作って、

繰り返し学べるアプリです。

無料でダウンロードできるので、手軽。


まず、「家族」「あいさつ」「からだ」などの

基本単語のセットを作ってみました。

子どもたちには意外と好評。

単語と訳のカード合わせのタイムを競うゲームでは、

息子はかなり真剣に取り組んでいました。


娘に、どんな単語セットがあったらいい?

と聞いてみると、

「友達が話してる言葉のセット」

と言われました・・・。

とりあえず、あいづちによく使う言葉のセットを

作ってみようかな。

2017/08/21

部分日食

オハイオ州コロンバス付近は、

最大86%が欠けて見える、部分日食でした。

午後1時台から曇りのような感じとなり、

最大となる2半頃は、黄昏時のような薄暗さに。

子どもたちは、学校で配られた専用メガネで、

じっくり観測できたとのこと。









娘は、夜のように暗くなる皆既日食が起こるのかと

思っていたようで、ちょっと拍子抜けしたらしいです。

息子は、5年前に日本で見た時のことを、

思い出したと言っていました。


近所の人は、会社を休んで、家族(と犬)で、

ずっと空を眺めていました。

2017/08/20

渓流

気温が31℃まで上がった日曜日。

ブレンドン・ウッズ公園に出かけました。

今回は、水遊びの用意をして、渓流へ。

川を歩いたり、水切りをしたりして、

2時間近く、水遊びをして過ごしました。


2017/08/19

2学期スタート

土曜日の日本語補習校も、今日から始まりました。

子どもたちは、夏休みの宿題の絵日記などを持って、

登校しました。


残った大人2人は、森の公園でウオーキング。

頭頂部が赤いキツツキを見ました。

2017/08/18

日食フィーバー

現地校での新学年の第1週が終わりました。

夕方、S家の3兄弟と、プールで水遊び。

気温は、29℃まで上がりました。












学校からは、連日、来週月曜の大イベント、

「日食」についてのお知らせがきます。

月曜の午後1時過ぎに日食があるので、

専用メガネが配られ、学校でみんなで観察する、

とのことです。

今のところ、当日の予報は「晴れ」。

見られるかな?

2017/08/17

自己紹介

新学年2日目、終了。

息子は、自己紹介のためにアイテムを

持っていくことになっていました。

結局、侍と忍者と一緒にお城で撮影した写真を持参し、

城好きをアピールしたようです。

娘は、「マイネームソング」を、みんなで車座になって

手遊び付きで歌っていました。

(担任の先生から、写真や動画が、

よく送られてきます。)


家で遊ぶのは、メイシーちゃんの絵本。

図書館に、仕掛け絵本が多く用意されていて助かります。

メイシーちゃんのロケットを飛ばしたり、

パラシュートを開いたりして、

最後のページまで楽しんでいます。

2017/08/16

バック・トゥ・スクール

長かった、夏休み・・・・・。

ようやく小学校が始まりました!!

娘は1年生になりましたが、

入学式などはなし。

今日は校庭に出て遊んだり、

塗り絵をしたり、

音楽室などを探検して過ごしたそうです。


スクールバス乗り場で、

最近引っ越してきたママさんと、

夏休みの話題で立ち話。

「日本では、夏休みはどれくらいあるの?」

「だいたい1カ月半」

「そんなに短いの?!」

と驚かれました。

サマーキャンプに8回ほど参加した、というと、

それはちょっと多すぎ、と言われました。。。

(参加したキャンプは、2人で、のべ15回でした)

2017/08/15

テコンドー体験教室

いよいよ、夏休み最終日。

公園のネイチャーセンターでの、

テコンドー体験教室に参加しました。

黒帯の先生にパンチやキックを習う

30分ほどの楽しい教室でした。











いよいよ明日から新学年。

学校からメールで、いろんなお知らせがきます。

その中には、学校の先生総出演の楽しい

ウエルカム・ビデオも。

「モアナ」の曲に合わせて、先生たちが、

パフォーマンスをしてくれてます。

これを見て、モアナ大好きの娘はニコニコしていました。

(息子は、「夏休みが半年くらいあったらいいのに」

と言っていましたが・・・。)

2017/08/14

アイスクリーム懇談会

夕方に学校に家族が集まる

「アイスクリーム・ソーシャル」という

行事に行きました。

前半は、新しい教室の場所の確認・担任の先生に挨拶、

共有する文房具をクラスに搬入、など。

後半は、PTAが配るアイスクリームを食べながら、

校庭で、先生や知り合いの人とおしゃべりタイム。












分厚い資料の解読や、連絡網のアプリを入れることなど、

さっそく宿題が出ました。。。

2017/08/13

夏休み最後の日曜

午前は、市民センターのプールへ。

同じ会社のS家の3兄弟と遊びました。

パパたちは、会社のゴルフ大会でした。


午後は、ハイバンクス公園の川で、

貝をたくさん拾いました。












夜7時からは、野外コンサートへ。

夜風がずいぶん涼しく感じられました。

今夜が今年最後のコンサート、

と思っていたら、子犬連れのご夫婦が、

「あと2回、雨で中止になった分のコンサートがあるよ」

と教えてくれました。

いつも日曜の夜を楽しみにしているので、

よかったー!

2017/08/12

移動ミニ動物園

土曜恒例の朝市へ。

今週まで夏休みの子どもたちも一緒です。

いつもに比べて人出が多い、と思ったら、

マーケットの一角に、移動ミニ動物園が来ていました。

ヤギ、ヒツジ、アヒル、子豚、ニワトリ、ヒヨコ…。

子どもたちは、ふわふわのウサギがお気に入りでした。












芝生広場には、マリオネットを操るおじいさんも。

道行く親子連れが足を止めて、

楽しい動きに見入っていました。


2017/08/11

夏の終わりの駐妻会

今日は、サマーキャンプの最終日。

長い夏休みも終わりに近づいてきました。

今日の絵のテーマは、「猫」でした。








夕方、同じ会社の駐妻の先輩たちと、

4家族合同で、夏休みおつかれさま会が

ありました。

秋からの学校の様子などを教えてもらって、

今後の生活のイメージが少し湧いてきました。

子どもたち7人は、久々に会ったメンバーで、

楽しそうに遊んでいました。

2017/08/10

ブレンドン・ウッズ公園

晴れ。さわやかな天気。

思い切って、車で25分程のブレンドン・ウッズ公園

遠出しました。

自然の中に木製の遊具が作ってあり、

ジップラインや、ターザンロープ、シーソーなどに、

子どもたちの列ができていました。

「今まで行った公園の中で、一番楽しかった~」

と娘。

野生のクジャクたちにも出会いました。
ターザンロープ
シーソー




2017/08/09

ライオン

今日のアートキャンプのお題は、「ライオン」。

チョークを使って書くのが、難しかったそう。













「長くつしたのピッピ」のDVDが好評なので、

図書館で、続編の「ピッピ、学校へ行く」を

借りてきました。

子どもたちは、テーマソングを口ずさみながら、

熱中して見ています。

2017/08/08

長くつしたのピッピ

午前中は、図書館で借りたDVDを見て過ごしました。

「長くつしたのピッピ」、

今週、毎日1回は見ているかも。

英語は分からなくても、

力持ちのピッピが活躍する

痛快なストーリーを楽しんでいるようです。

おもしろいシーンの前では、

息をつめて待っているほど。












午後は、市民センターのプールへ。

流れるプールは、水流が速く、

1時間泳いでも飽きません。

流れるプールの中央部には、

さらに高速水流の直径4mほどのプールがあります。

洗濯槽のようにクルクル回って、

スリル満点です!
子どもたち、回転中

2017/08/07

キャンプ、第9週

子どもたちのサマーキャンプは、

今週で最後!

月・水・金の3日間、地元の市民センターの

アートキャンプに参加します。

今日のテーマは「犬」









夕方には、国際スーパーで買ってきた上新粉で、

娘とお団子を作りました。

できたてのフワフワを、

みたらし味と、きな粉味で、

おいしく食べました。

2017/08/06

小学校の除草

日曜の3時から、小学校の行事、

校舎の周りの除草へ家族ででかけました。


ボランティア活動、参加者はいかほど・・?

結果は、意外と少なかったです。

10家族ほど+先生たち、でした。

花壇の除草&覆土でマルチングで、丸2時間。

久しぶりの草むしり、結構楽しかったです。

除草の後、山のように積んであるマルチ用の土を、

手押し車で運んで、花壇の土をたっぷりとカバーするのが、

こちら流、と感心。。

休憩に、レモネードをいただきました。

2017/08/05

バック・トゥ・スクール・セール

金曜日までのサマーキャンプが終わり、

アート系のキャンプに参加していた娘は、

たくさん工作の作品を持ち帰ってきました。

中でも、蝶々の形のステンドグラス風の風鈴が

お気に入りのようです。












今週末の3日間は、新学期を前にしたセールが、

どこのお店でも行われていて、

文房具や学用品が、かなり安くなっています。

州の税金が免税になる特別な期間のようです。

今日は、学校から配布されたリストを手に、

文房具を選んでいる家族連れを多く見かけました。

我が家は、学校の推奨するオンラインのシステムで、

一括で20種類ほどをまとめて購入しました。

2017/08/03

新学年の準備

小学校の新学年の始まりが近づいてきました。

学校からメールや手紙で案内が送られてきたので、

今日は、集金を振り込んだり、

予防接種の証明書を提出しに行ったり、

この先の予定の確認をしたりしました。
手紙は計5頁。解読に時間がかかります。










新学年の始まりの時期を、周りの人たちは、

“fall”(秋)と呼んでいるようです。

現地校の同級生の家族に会うと、別れ際に、

“See you in fall!"

(秋に会いましょう!)なんて挨拶されたり。

「8月中旬=秋??」と最初は違和感があったけれど、

最近は「新学期=fall」と、しっくりくるようになり、

自分でも会話で、使ってみたりしています。

2017/08/02

ナイト・アウト

ワージントン市の夜の行事に

遊びに行きました。

夜と言っても、午後7~8時はまだ夕方の明るさ。

消防、警察、保安官のブースが中心で、

親子連れが多く来ていました。

風船🎈やステッカーをもらって、

車輛に実際に乗らせてもらえます。
保安官の車輛の天窓から顔を出す2人











日本の小学4年生は、社会で、

消防署の勉強をしているので、

タイムリーでした。

お土産に、消防士のヘルメットの

子ども用レプリカ(プラスチック製)を

もらいました。