2018/04/30

春到来!

昨日は、霜が降りる位冷え込んでいましたが、

今朝は日中、20℃まで上がりました。

温かくなり、街中に咲く白い花が散り始め、

代わりに新緑の木の芽が所どころで

見られるようになりました。


夕方にはいつものように、プールに行き、

月曜の常連の兄妹と遊びました。

最初からすぐ仲良くなった兄同士に比べ、

妹たちはおそるおそる、という感じでしたが、

今日は女の子二人だけで遊んでいました😉
近所の白い花の木。梨?

2018/04/29

ディスク・ゴルフ

フリスビーを楽しんでいる話をしたら、

夫の会社の方が、ディスクゴルフができる

公園がある、と教えてくれました。

ディスクゴルフとは、フリスビーでやる

ゴルフのようなもの(?)です。

地面の穴ではなく、地上1mほどのカゴに入れます。


いざ、ブレントンウッズ公園へ!

18ホールを回ると、ちょうど1時間。

前を回っている常連さんから

ディスクゴルフ専用ディスクをもらったり、

「薮のポイズン・アイヴィーに気を付けて」

(肌がかぶれる蔦がある)と

アドバイスをもらったりして、

初心者でも楽しむことができました。

(予約不要&無料なのもGood👍)


ただ、投げたディスクが薮や川に

何度も入って大変でした。

結構ワイルドだったかも・・。
薮に飛ばさないように注意!

2018/04/28

図書委員

土曜日。補習校では、2年生の

授業参観がありました。

娘は、たまに手を挙げて発表できるように

なりました✋


午後からは、補習校の専門委員の

委員決めの集まりがあり、

希望通り図書委員になりました。

補習校の図書室は、

日本の学校図書館と一味違う、

「補習校らしさ」があって、

興味津々です👀

2018/04/27

ジミーの誕生日

息子の誕生日を祝って、

チーズケーキファクトリー

出かけました。

濃厚な甘~いケーキで、誕生日を祝いました🎉
甘すぎて一切れの半分が限度

11歳になりました
1年経ち、現地校に馴染んできた息子。

クラスでは「ジミー」と呼ばれているそうです。

(先生からも!)


以前は乾燥肌で皮膚科の常連でしたが、

ここに来てからは、肌の調子は良好で、

保湿クリームを塗らなくても

大丈夫なほどになりました。

杉が少ないためか、花粉症も発症せず、

風邪もひかず、元気に過ごしています😄


💗担任の先生のツイッター

(同級生からもらったバースデイカードを
紹介してくださっています)

2018/04/26

ESLファミリーナイト

午前、大人の英語教室で、

プレゼンテーションをしました。

私の発表のテーマは、

“Dolls’ Festival”🎎🎏

(ひな祭りと端午の節句)についてでした。

スライドに写真30枚を入れたので、

間違ったイメージは伝わっていないはず!?

無事終わって、ホッとしました😌


夕方、小学校へ。

ESLに通う子どもの家族が学校に集まる、

ポットラック(持ち寄り)パーティがありました。

我が家は定番の海苔巻きを持参。


南米やインド系、アジア系の料理が並ぶ

にぎやかなポットラックでした。

子どもたちの詩の朗読や作品展示、

体育館でのゲームもありました。


5月下旬からの夏休みを前に、だんだん

学年末の行事が増えてきます🌟
各国の料理が並びます

低学年の詩の朗読

2018/04/25

リコーダー・カラテ

息子の音楽の授業は、最近ずっと、

「リコーダー・カラテ」です。

と言っても、リコーダーを吹きながら空手をする、

訳ではありません。


リコーダーの上達に合わせて、

白帯の曲・黄色の帯の曲・赤帯の曲・・・、

と進んでいく、という音楽の先生が名付けた

カリキュラムです。

曲が上手に弾けるようになり合格すると、

リコーダーにその色の毛糸が巻かれます。

いろんな色の毛糸が増えると、

生徒のやる気もますますアップ😁


その戦略にまんまとはまった息子は、

家でもせっせと練習していました。

そして、ついに今日、黒帯に到達!

うれしそうでした😆

🎼音楽の先生のツイッター
毛糸が巻かれた縦笛

2018/04/24

花冷え

あちこちで咲く白い花が、

満開を過ぎて、今日の雨で

散り始めました。

芝生の緑は、だんだん濃さを増しています。

2018/04/23

4年生の校外学習

息子が、フィールド・トリップで、

州議会議事堂と裁判所に行きました。

裁判所では、ハリーポッターの事件を

題材にした模擬裁判もあったそう。

天気にも恵まれ、楽しんできたようです。
議事堂にて(2列目右から2番目)











私は、近所のロスさん宅に遊びに行き、

バイオリンにピアノ伴奏してもらい、

楽しいひと時を過ごしました。

インコたちが曲に合わせて(?)

鳴いたり羽ばたいたりして

にぎやかでした♪
リビングで放し飼いのインコ

2018/04/22

フリスビー

晴天の日曜日。

20℃近くまで気温が上がり、

さっそく半袖やノースリーブの人を

見かけました(日光浴のため?)。

私たちは公園で、初めて

フリスビーにトライしました。

半日で、みんな結構上達しました🎵
フリスビーで公園を走り回りました
運動後のソフトクリーム🍦





これからの春~夏の時期が

オハイオのベストシーズンなので、

外で活動するのを楽しみにしています。

日焼けに注意しながら😎

(今日、さっそく日焼けしました。。)


私と子どもたちが米国に引越ししてきて、

今日でちょうど1年が経ちました。

最近は、高速道路にも乗れるようになり、

ここでの生活に慣れてきたかな、

と思っています🚗

2018/04/21

花壇計画 その2

土曜日。補習校の保護者会がありました。

クラス毎に役員を決めるとのことで、

専門委員に手を挙げました。

正式な分担は、来週、決定するそうです。


夕方、郊外の大型ホームセンター

「Menards(メナード)」に

初めて出かけました。

鉢やプランター、土などを購入。


店内はとても広くて、迷子になりそうなほど。

気が付くと1時間以上、経っていました。

特殊な電球や、マニアックな石鹸の売り場を

店員さんに聞いたら、

丁寧に案内してくれて良かったです😊

また、ゆっくり行こう~♪
大型ホームセンター「メナード」
大きなカエルも売っています🐸

2018/04/20

早春の草花

朝はマイナスだったものの、

日中は14℃まで気温が上がりました。

夕方、子どもたちと近所を散歩。

ナズナ、ヒメオドリコソウ、タンポポなどを

見つけました🌸


明日からの週間予報では、

気温は全てプラスになっています。

今度こそ、いよいよ、春かな?
春の草花を生ける
小学校の校庭の桜


2018/04/19

楽譜屋

先日の公開リハーサルで知り合ったマダム、

ロスさんが、楽譜屋さんに誘ってくれたので、

一緒に連れていってもらいました。

コロンバスのダウンタウンにある楽譜屋さん、



店内のキャビネットの引出しには、

同じ曲でも、いろんな出版社の版が並ぶ

充実の品揃えでした。

10人位、店員さんが働いていて、

いかにも皆さん“楽譜のプロ”という雰囲気。

ひんぱんにかかってくる電話に、

てきぱき対応していたのが印象的でした。
老舗の楽譜屋
広い店内

2018/04/18

アイスクリーム作り

夕方、近くの図書館の分館で、

10代の子供向け行事に参加しました。


その名も「ホームメイド・アイスクリーム」。

ジップロックの小袋に、牛乳と砂糖を入れ、

ジップロックの大袋に、氷と塩を入れ、

大袋の中に小袋を入れ、シェイクして、

アイスクリームを作ろう!というもの🍨


参加者20人。2人組で

ジップロックの袋を振り続けました。

中には、キャッチボールみたいに投げあう子たちも。

最後にトッピングを振りかけてもらい、

マシュマロと一緒に食べました👦👧

袋に材料を入れてシェイク
30分後、おいしくできました!

2018/04/17

ボストン・マラソン

今朝も雪。

合唱団の練習で、指揮者の先生が、

この時期に雪の日は珍しい、

と話しておられたので、

例年のこの時期より寒いようです。
教会の庭の水仙














ところで、娘の担任の先生の一家が、

日曜にボストン・マラソンに参加したため、

3連休(月~水)を取っておられます。


先生からは、オンラインの連絡帳で、

写真を添えて、毎日レポートが送られてきます。

(飛行機に乗る写真、レースの写真など)

保護者の皆さんは、メッセージを寄せたり

(「話を聞くのが待ちきれない!」とか)、

「いいね!」💛をたくさん押したりして、

盛り上がっています🏃

2018/04/16

赤毛のアン

くもり、時々、雪。

いつもなら月曜は、

プールに遊びに行くところですが、

娘が頭痛がすると言うのでパス。

季節の変わり目だから、無理は禁物です。


こんな時に娘がリクエストするのは、

アニメ「赤毛のアン」!

きっかけは、最近、日本から取り寄せた

「赤毛のアン」のアニメ絵本です。












実は、某動画共有サイトで、

昔、放送されていたアニメ50話が

全部見られるのです。(いいのかな!?)

今日は、第8話目まで進みました。


「赤毛のアン」が放映されていた頃、

私はまだ幼かったので、

横目で見るアニメは、懐かしくもあり、

新鮮でもあり。

名作の力強さを感じます。

(朝ドラ「花子とアン」も思い出します♪)

2018/04/15

花壇計画 その1

1週間前まで、融雪剤と薪が積まれていた

スーパー「クローガー」の店頭が、

パンジーの苗いっぱいに変わりました🌼

春到来!?












でも、地元の人曰く、

「オハイオの春の気候は不安定なので、

花の苗を植えるなら、メモリアル・デイ頃まで

待った方がいい」だそうです・・。

(メモリアル・デイは、5月28日)


とりあえず、娘の希望の、

朝顔、ヒマワリ、コスモスの種を

買ってみました。

近いうちに鉢を買って

種まきしましょう🌻
花の種。夢がふくらみます





2018/04/14

教会の桜

土曜日、子どもたちは補習校へ。

夫は会社の仲間とゴルフへ。


私はオケの練習へ。

来月の演奏会に向け、

グリーグ作曲「ノルウェー舞曲」などを

練習しています。

気温が23℃まで上がり、半袖半ズボンで

練習に来ている人もいました😏
教会の庭のしだれ桜

2018/04/13

夜桜

コロンバスの南東のアセンズにある、

オハイオ大学の桜並木が見頃を迎えている、

という話をきいて、家族4人で

夜桜見物に行ってきました。

提携している中部大学から贈られたという桜が

川沿いにキレイに咲いていました🌸
ライトアップされてました

2018/04/12

プレゼンテーション

大人の英語教室で、プレゼンの授業が始まりました。

生徒が、自分の国のことや

興味のあるテーマについて交替で発表します。


今日の発表は、「中国料理」「メキシコの絵画」

「南アフリカ共和国の歴史」などでした。

南アフリカは多民族国家で、公用語は11もあり、

独仏英蘭などの植民地になった歴史があるなど、

どれも興味深い内容でした。
画家のクラスメートの発表











プレゼンは、スライドとレジュメを用意し、

10分間クラスメートの前で発表し、

質疑応答もあり、という内容です。

自分の順番まで、あと2週間。

そろそろ準備をしなくては💧

2018/04/11

自転車

週間天気予報の気温からマイナスが消え、

今日は17℃まで気温が上がりました。


冬の間、車庫で眠っていた自転車を

引っぱりだしてみると、あらら、

タイヤがぺっちゃんこ。

まずは空気入れで、空気を入れてから、

近所を自転車で回りました。


木々の芽が少し膨らんできて、

枝の先に緑の葉先がちょっと見えました。

冬の間見かけなかった猫にも再会しました🐱
家の裏の小道で

近所のネコ



2018/04/10

スプリンター

大人の英語教室は1週間の春休みが終わり、

今日から再開しました。


昨日は雪、今日も霧雨のコロンバス、

春のはずなのに寒いです。

こんな時にぴったりの表現が、“Sprinter”

スプリング+ウインター≒スプリンターだそうです…。


日本語の「三寒四温」とはちょっと違って、

春なのに雪が降ったりして寒いぞ!

という状況を表す造語のようです。

2018/04/09

久々のプール

今日も雪。

家族みんな、ようやく風邪が治ったので、

プールへ出かけました。

毎週月曜をプールの日にしていたけれど、

風邪のせいで、半月の間、行っていませんでした。
雪がチラチラ











久々に行くと、いつも遊んでくれる兄妹が

今日も来ていて、輪投げや浮き輪、

スライダーで一緒に遊んでくれました。

子どもたちは、張り切りすぎて、

帰宅したら、バタンキューでした。

2018/04/08

木管トリオ・コンサート

日曜日。朝の気温はマイナス3℃。

夫は今季初の会社のゴルフ大会へ。

サラリーマンは大変です。ブルブル😰


午後、コロンバス市の図書館本館へ、

木管トリオのミニコンサートを聞きに

出かけました。

曲のリズムに合わせ、

足踏みしながら聞いたり、

客席を3つのグループに分け、

楽器の音が聞こえたら手を挙げたり、

など、子どもも楽しめる工夫がいっぱい。

🏢行事紹介のツイッター
プログラム














ダウンタウンに出かけたので、

昨年6月にオープンした市内最新の分館、

ノースサイド分館にも立ち寄りました。

吹抜けのフロアが長いスロープで囲まれた、

解放感ある建築でした。

利用者用パソコン約50台を備えているそうで、

パソコンのコーナーはとても

にぎわっていました。

🏢ノースサイド分館の紹介記事
ノースサイド分館の2階から





2018/04/07

補習校、始業式

土曜日の朝、外はまた雪景色☃

春休みが終わり、補習校は

今日から新学期がスタートです。

娘は2年生に、息子は5年生になりました。

(現地校では、夏までは1年と4年です)


クラス替えがありましたが、

仲良しの友だちとまた同じクラスになれたと

2人とも喜んでいました👭

新しい教科書が配られ、

さっそく名前を書いていました。
公園の水仙とスミレ

4羽のカモたち




2018/04/06

公開リハーサル

午前10時から、オハイオ・シアターで、

コロンバス・シンフォニーの公開リハーサルを

見学してきました。

10ドルで、コーヒーとドーナツ付きです♪

ベルリオーズ作曲「幻想交響曲」と

シベリウス作曲のバイオリン協奏曲という、

キラキラしたプログラムでした✨


近くの立体駐車場のエレベーターで

乗り合わせたマダムと仲良くなり、

一緒に演奏を聞きました。

偶然、家が近所と分かり、

次回一緒に来る約束をしました🎵


平日の午前中に聞くリハーサルは、

とてもリラックスした雰囲気。

お客さんは300人ほどで、

リタイアした熟年世代の方たちが

多かったです。
2階から見た終演後のステージ




2018/04/05

デジタル・アーカイブ

市の図書館でのボランティアで、今日からは、

古い資料のスキャンをすることになりました。

歴史的な資料を電子化して保存するプロジェクト

「ワージントン・メモリー」のお手伝いです。


初めての作業なので、レクチャーを受けてから、

80年程前の人名録(Directory)をスキャンしました。

当時の広告などを眺めつつ、作業を楽しみました😺


この「ワージントン・メモリー」には、

数千の電子データがアップされていて、

先日読んでいた「ワージントン図書館200年史」も

ありました🌈

2018/04/04

教会へ出張コンサート

ワージントン市内の教会で、

合唱団の出張公演がありました。

曲目は、日本語の曲5曲、英語の曲5曲。

お客様は、地域のご隠居さんクラブ(?)の皆様、

30名ほどでした。


今回は、指揮者の先生が不在だったので、

客席を見ながら歌いました。

客席は、笑顔でいっぱい👴👵

両親の年代と同じ位で、

まるで両親に見守られるような、

温かく懐かしい感じでした。

公演後には立ち上がっての拍手もあり、

うれしかったです。


夜、久々に実家に電話をして、

変わらぬ母の声を聞いて、

ホッと安心しました😊


2018/04/03

ひよこ

イースターにちなんで、先月から

市立図書館で、鶏卵を孵卵器に入れて、

ひよこの誕生を楽しみに待つ展示が

行われています。
孵卵器で温め中。鶏の絵本も展示
ひよこの名前を応募できます
卵コーナーに行くと、図書館の方が、

卵の殻にヒビが入ってきたのよ、ここ!

と指さして教えてくれました。


隣のウエスタビル市でも同じ展示をしていて、

今日、ツイッターで、ひよこ誕生の知らせが

届いていました。

🐣ウエスタビル市の図書館のツイッター

2018/04/02

雪の朝

1週間の春休みが終わり、

小学校が再開しました。


今週の週間天気予報は、

半分ほどが雪マークです⛄ 

オハイオの春は、いつ来るの?

2018/04/01

イースター

イースターの日曜日、お店や公共機関は、

お休みのところが多かったです。


コロンバスの南にある、スレート・ラン公園

初めて出かけました。

公園の一部に、歴史的な農場が再現されていて、

タイムトリップしたような気分が味わえました。

古い伝統的な農家の家も移築されています。


ここで、伝統的なイースターを紹介する行事が

ありました(お客さんは数家族)。

始めに、天然の染料でイースターエッグを染める

説明を聞きました。飾った後の卵は?と聞くと、

食べないで、豚の餌にするとのこと・・。


その後、鳥小屋に卵を取りに行っておいで、と

バケツを渡され、おっかなびっくり、

卵を拾いました。
玉葱、ターメリック、ほうれん草で染色
鶏の卵を集めました

伝統的な卵転がしゲームをしたり、

豚、鶏、馬、七面鳥を見て回ったりして、

ゆったりと午後を過ごしました。
棒で卵を転がすゲーム



七面鳥たち