オールド・ワージントン図書館での行事、
オープン・アート・スタジオに行き、
工作を楽しみました。
会議室に、6つのテーブルが用意され、
紙粘土・スタンプ・ペインティング・
紙工作・モール工芸などの材料が、
置かれていました。
「どれでも好きな工作をしていいですよ」
と言われたので、全部にトライ。
部屋の壁面のラックには、さり気なく、
工作や絵の参考のなる本がディスプレイされていて、
その本を見ながら水彩で絵を描いている子も。
そして、夕方。
夕立が激しく降ったとたん、
停電になりました。
夕食後、あてどなく近所を散歩。
「ハロー。停電ですね」
と、同じく散歩する近所の人たちと苦笑い。
2時間半後、9時過ぎにやっと復旧しました。
やれやれ。
2017/06/30
2017/06/29
日焼け
4日間のサッカーキャンプが終わり、
すっかり日焼けした息子。
最終日ということで、
休憩時間にアイスクリームがもらえたり、
配られた記念のTシャツ着て、
みんなで記念撮影をしたりしてました。
練習がたっぷりできたので、
サッカーのドリブルに、
上達の手ごたえを感じたようです。
すっかり日焼けした息子。
最終日ということで、
休憩時間にアイスクリームがもらえたり、
配られた記念のTシャツ着て、
みんなで記念撮影をしたりしてました。
練習がたっぷりできたので、
サッカーのドリブルに、
上達の手ごたえを感じたようです。
2017/06/28
米ナス
2017/06/27
コロンバス市立図書館本館
息子をサマーキャンプに送っていった後、
ダウンタウンにある、
コロンバス市の図書館本館に立ち寄りました。
昨年、リニューアルオープンし、
国際図書館連盟(IFLA)の大会の
会場の一つにもなった大規模な図書館です。
娘と児童室へ。
フレンドリーな職員の方に案内してもらいました。
夏休み期間用の変身マントとアイマスクセットや、
金魚などいろんな魚を飼育している大きめの水槽、
ゲーム用のパソコンなど、
見どころは絵本以外にもいろいろ。
お話し会にも参加しました。
30人位の親子連れが集まって、にぎやかな雰囲気。
最初と最後に音楽をかけて、体を動かす遊びがあり、
アルファベット「D」で始まる動物クイズがあり、
犬の絵本の読み聞かせがあり、
手遊びもあり、あっという間の30分でした。
館内には警備員さんが巡回していて、安心。
地下の駐車場、1~2時間だと料金は0.5ドルでした。
自宅からは遠いけれど、
また探検に来たい、素敵な図書館でした。
ダウンタウンにある、
コロンバス市の図書館本館に立ち寄りました。
昨年、リニューアルオープンし、
国際図書館連盟(IFLA)の大会の
会場の一つにもなった大規模な図書館です。
娘と児童室へ。
フレンドリーな職員の方に案内してもらいました。
夏休み期間用の変身マントとアイマスクセットや、
金魚などいろんな魚を飼育している大きめの水槽、
ゲーム用のパソコンなど、
見どころは絵本以外にもいろいろ。
お話し会にも参加しました。
30人位の親子連れが集まって、にぎやかな雰囲気。
最初と最後に音楽をかけて、体を動かす遊びがあり、
アルファベット「D」で始まる動物クイズがあり、
犬の絵本の読み聞かせがあり、
手遊びもあり、あっという間の30分でした。
館内には警備員さんが巡回していて、安心。
地下の駐車場、1~2時間だと料金は0.5ドルでした。
自宅からは遠いけれど、
また探検に来たい、素敵な図書館でした。
10時半からのお話し会 |
2017/06/26
キャンプ、第4週
今週は、息子のみキャンプへ。
4日間、サッカーキャンプに参加します。
朝9時に、高校のグラウンドに行くと、
約60人のサッカー少年たちが集まっていました。
高校のサッカー部の生徒がコーチになり、
2学年ごとに班分けして指導してくれるようです。
初日を終えた息子の感想は、
先々週の3Dアートキャンプで一緒だった男の子に、
また会えてうれしかった、
だそうです。
4日間、サッカーキャンプに参加します。
朝9時に、高校のグラウンドに行くと、
約60人のサッカー少年たちが集まっていました。
高校のサッカー部の生徒がコーチになり、
2学年ごとに班分けして指導してくれるようです。
初日を終えた息子の感想は、
先々週の3Dアートキャンプで一緒だった男の子に、
また会えてうれしかった、
だそうです。
2017/06/25
動物園
2017/06/24
カフェ
土曜日、子どもたちが登校した後、
駐妻の大先輩と2人で、カフェに出かけました。
子連れでは決して行けないおしゃれなカフェ。
英語が堪能な先輩に注文をお任せして、
のんびりオープンカフェの景色を楽しみました。
この後、市内のピアノ屋さんへ。
先輩に通訳をお願いして、
ヤマハのシンプルな電子ピアノを買いました。
ピアノ屋さんには、グランドピアノも何台かありましたが、
ヤマハとカワイしか置いてなくて、
ちょっと意外でした。
駐妻の大先輩と2人で、カフェに出かけました。
子連れでは決して行けないおしゃれなカフェ。
英語が堪能な先輩に注文をお任せして、
のんびりオープンカフェの景色を楽しみました。
この後、市内のピアノ屋さんへ。
先輩に通訳をお願いして、
ヤマハのシンプルな電子ピアノを買いました。
ピアノ屋さんには、グランドピアノも何台かありましたが、
ヤマハとカワイしか置いてなくて、
ちょっと意外でした。
2017/06/23
アジアン・スーパー
2017/06/22
トイレの修理
部品が壊れて、水が流せなくなった1階のトイレ。
大家さんに連絡し、修理をお願いしました。
時間は、9時から12時の間という約束。
9時半頃、気が付くと、ドアの隙間に不在票が!
9時15分の記録となっていて、
家にいたはずなのに、とびっくり。
しょうがなく、もう一度大家さんに連絡しました。
そして、玄関のドアに「呼び鈴を押してください」と
メモを貼ってみました。
以前にも、業者の人が、呼び鈴を鳴らさず、
ドアのノックしかしないことがあったので。
(ドアは金属製で、結構、硬いんですけど・・)
しばらくして、呼び鈴の音と共に、修理の人が到着。
壊れた部品を見て、
「プラスチックは壊れやすいんだ。
今度は、メタルの部品にするから」
と、さっと交換してくれました。
大家さんに連絡し、修理をお願いしました。
時間は、9時から12時の間という約束。
9時半頃、気が付くと、ドアの隙間に不在票が!
9時15分の記録となっていて、
家にいたはずなのに、とびっくり。
しょうがなく、もう一度大家さんに連絡しました。
そして、玄関のドアに「呼び鈴を押してください」と
メモを貼ってみました。
以前にも、業者の人が、呼び鈴を鳴らさず、
ドアのノックしかしないことがあったので。
(ドアは金属製で、結構、硬いんですけど・・)
しばらくして、呼び鈴の音と共に、修理の人が到着。
壊れた部品を見て、
「プラスチックは壊れやすいんだ。
今度は、メタルの部品にするから」
と、さっと交換してくれました。
1階のトイレ |
2017/06/21
運動
2017/06/20
理科の補習
息子は、今日から4日間、日本語補習校が開催する、
理科の補習に参加します。
2時間×4日間で、小学3~4年の理科を
まとめて学習する、という補習です。
今日の感想は、
「去年、3年の時に習ったことばっかりだった」
だそうです。
息子が補習に出かけている間、私は、
昨日壊れてしまった1階のトイレの修理を、
大家さんにメールでお願いしていました。
幸い、木曜に修理してもらえることになりました。
この家にはトイレが4つあるので、
今は他の階のトイレを使っています。。。
理科の補習に参加します。
2時間×4日間で、小学3~4年の理科を
まとめて学習する、という補習です。
今日の感想は、
「去年、3年の時に習ったことばっかりだった」
だそうです。
息子が補習に出かけている間、私は、
昨日壊れてしまった1階のトイレの修理を、
大家さんにメールでお願いしていました。
幸い、木曜に修理してもらえることになりました。
この家にはトイレが4つあるので、
今は他の階のトイレを使っています。。。
2017/06/19
キャンプ、第3週
2017/06/18
父の日
ランチの時間、お客様を2人お招きしました。
夫の会社に、日本から出張に来られている方たちです。
暑い日なので、そうめんや夏野菜料理でおもてなし。
デザートは、杏仁豆腐にしました。
ところで、
杏仁豆腐を作る途中、
分量の計量方法で迷いました。
杏仁豆腐のもとの箱に書かれている分量を、
1カップ=200ml
で計算すると、併記されているオンスの量と、
かなり差が・・。
調べてみると、アメリカでは、
1カップ=240ml
とのこと。
その計算方法で、無事、
おいしい杏仁豆腐ができました。
夫の会社に、日本から出張に来られている方たちです。
暑い日なので、そうめんや夏野菜料理でおもてなし。
デザートは、杏仁豆腐にしました。
ところで、
杏仁豆腐を作る途中、
分量の計量方法で迷いました。
杏仁豆腐のもとの箱に書かれている分量を、
1カップ=200ml
で計算すると、併記されているオンスの量と、
かなり差が・・。
調べてみると、アメリカでは、
1カップ=240ml
とのこと。
その計算方法で、無事、
おいしい杏仁豆腐ができました。
2017/06/17
家具店
2017/06/16
2017/06/15
クワの実
2017/06/14
コロンバス市のカールロード分館
サマーキャンプの会場の近くの、
カールロード分館に立ち寄りました。
コロンバス市内の分館は、
同じシンボルマークの看板があるので、
通りがかりに見つけやすいです。
ここでもサマーリーディングの賞品の
自転車が飾られていました。
児童室には、バスに乗って遊べるコーナーも。
パソコンコーナーには30台のパソコンがあり、
インターネットやゲームなど、気軽に利用できるようで、
席はほとんど、埋まっていました。
この分館は、アフリカ系アメリカ人の利用者が半数以上。
他の市内の分館と比べて、多い印象でした。
強そうな警備員さんが2人駐在していて、
玄関の扉には、27個の禁止事項が書かれた
注意書きの貼り紙が。
(禁止事項の例:7歳以下の子供を放置。大声のおしゃべり、歌、携帯電話の通話。図書館のものを盗む・壊すこと。走ること。寝ること。徘徊。けんか。武器の所持。アルコールやドラッグ中毒、ドラッグの売買。シャツを着ないこと、はだし。ローラースケート、スケートボード、ボール遊び、サイクリング。動物の持ち込み。喫煙。などなど・・・)
禁止事項の多さにびっくり!
今日は、親子連れが多く、いたって平和な雰囲気でした。
カールロード分館に立ち寄りました。
コロンバス市内の分館は、
同じシンボルマークの看板があるので、
通りがかりに見つけやすいです。
ここでもサマーリーディングの賞品の
自転車が飾られていました。
児童室には、バスに乗って遊べるコーナーも。
パソコンコーナーには30台のパソコンがあり、
インターネットやゲームなど、気軽に利用できるようで、
席はほとんど、埋まっていました。
この分館は、アフリカ系アメリカ人の利用者が半数以上。
他の市内の分館と比べて、多い印象でした。
強そうな警備員さんが2人駐在していて、
玄関の扉には、27個の禁止事項が書かれた
注意書きの貼り紙が。
(禁止事項の例:7歳以下の子供を放置。大声のおしゃべり、歌、携帯電話の通話。図書館のものを盗む・壊すこと。走ること。寝ること。徘徊。けんか。武器の所持。アルコールやドラッグ中毒、ドラッグの売買。シャツを着ないこと、はだし。ローラースケート、スケートボード、ボール遊び、サイクリング。動物の持ち込み。喫煙。などなど・・・)
禁止事項の多さにびっくり!
今日は、親子連れが多く、いたって平和な雰囲気でした。
2017/06/13
国際スーパー
サマーキャンプの会場の近くに、
インターナショナル・スーパーがあります。
前回は、会社の駐妻の先輩に連れて行ってもらいました。
今日は、子どもを迎えにいく途中に、一人で入ってみました。
広い店内には、見慣れない野菜や果物などがたくさん。
イスラムの方のために「ハラル」コーナーもあり。
アジア系・インド系・イスラム系・アフリカ系・・・、
いろんなお客さんが集まってきています。
今日は、ここでしか見かけない、
長ナスやメキシコ産カボチャを買いました。
ハングル文字が書かれた韓国のりも、まとめ買い。
レジでは、店員さんが、
「アンニョンハセヨ!」
と挨拶してくれました。
とりあえず、スマイル。。。
インターナショナル・スーパーがあります。
前回は、会社の駐妻の先輩に連れて行ってもらいました。
今日は、子どもを迎えにいく途中に、一人で入ってみました。
広い店内には、見慣れない野菜や果物などがたくさん。
イスラムの方のために「ハラル」コーナーもあり。
アジア系・インド系・イスラム系・アフリカ系・・・、
いろんなお客さんが集まってきています。
今日は、ここでしか見かけない、
長ナスやメキシコ産カボチャを買いました。
ハングル文字が書かれた韓国のりも、まとめ買い。
レジでは、店員さんが、
「アンニョンハセヨ!」
と挨拶してくれました。
とりあえず、スマイル。。。
2017/06/12
2017/06/11
2017/06/10
運動会
2017/06/09
キャンプ第1週、終了
今日は金曜日。
5日間のキャンプが無事、終了しました。
息子は、ゲーム、レクレーションやクッキーづくりなど、
いろんな活動が楽しかったそうです。
娘は、まわりに合わせて、ダンスや歌に
がんばってついていっていたようです。
今後のキャンプも大体、予約できました。
来週からは半日ずつ、いろんなキャンプに参加する予定です。
サッカー、スポーツ、工作、そして、
チアリーディングのキャンプにも。
5日間のキャンプが無事、終了しました。
息子は、ゲーム、レクレーションやクッキーづくりなど、
いろんな活動が楽しかったそうです。
娘は、まわりに合わせて、ダンスや歌に
がんばってついていっていたようです。
今後のキャンプも大体、予約できました。
来週からは半日ずつ、いろんなキャンプに参加する予定です。
サッカー、スポーツ、工作、そして、
チアリーディングのキャンプにも。
2017/06/08
メキシコの日
2017/06/07
駐妻会
今夜は、会社の奥様たち5人と、
日本の本社の女性1人を交えた、
夕食会がありました。
困っていることを何でも言ってもいい、
とのことだったので、
ピザをつまみに、ビールや梅酒を飲みながら、
いろいろ話に花が咲きました。
印象に残った、駐在妻の大先輩のお言葉。
「奥さんは、五大湖のように広い心で、
家族をうけとめて」
だそうです。
まだその境地には、なかなか・・・。
日本の本社の女性1人を交えた、
夕食会がありました。
困っていることを何でも言ってもいい、
とのことだったので、
ピザをつまみに、ビールや梅酒を飲みながら、
いろいろ話に花が咲きました。
印象に残った、駐在妻の大先輩のお言葉。
「奥さんは、五大湖のように広い心で、
家族をうけとめて」
だそうです。
まだその境地には、なかなか・・・。
2017/06/06
フィジェット・スピナー
2017/06/05
サマーキャンプ初日
2017/06/04
2017/06/03
運転免許証の取得
やっと取れました!運転免許証。
免許を取るために、実は3回も
ライセンス・エイジェンシーに行ったのです。
トホホ。。。
1度目は、自分1人で手続きに行ったところ、
住所の証明書の名義人である夫と一緒に来なければダメ、
と言われ、
2度目は、夫と一緒に行ったけれど、
夫の証明書の1つがコピーだったので、
原本でなければダメ、と言われ、
今度こそ!と挑んだ3度目だったのでした。
土曜のライセンス・エージェンシーの営業時間は、
正午まで。
なのに、約束していた今日の朝、夫が突然、
「ゴルフのトーナメントで、松山英樹を見てくる」
と飛び出して行ってしまいました。
今日も無理か・・、とあきらめモード。
しかし、夫が11時半に帰ってきて、
大急ぎで手続きに行くことになり、
なんとか発行してもらえました。
ふ~。長い道のりでした。
免許を取るために、実は3回も
ライセンス・エイジェンシーに行ったのです。
トホホ。。。
1度目は、自分1人で手続きに行ったところ、
住所の証明書の名義人である夫と一緒に来なければダメ、
と言われ、
2度目は、夫と一緒に行ったけれど、
夫の証明書の1つがコピーだったので、
原本でなければダメ、と言われ、
今度こそ!と挑んだ3度目だったのでした。
土曜のライセンス・エージェンシーの営業時間は、
正午まで。
なのに、約束していた今日の朝、夫が突然、
「ゴルフのトーナメントで、松山英樹を見てくる」
と飛び出して行ってしまいました。
今日も無理か・・、とあきらめモード。
しかし、夫が11時半に帰ってきて、
大急ぎで手続きに行くことになり、
なんとか発行してもらえました。
ふ~。長い道のりでした。
2017/06/02
日本食の買い出し
日本食品スーパーから、バーゲンのお知らせがきたので、
買い物メモを作って、子どもたちと出かけました。
車で20分。店内は、ほとんど日本!
気軽に買い物かごに何でも入れたくなりますが、
値札を見ると、なかなか手が出ません。
なにしろ、どれも日本の値段の約2倍なので。。
本日の主な買い物は、お米。
カリフォルニア産コシヒカリ、
15ポンド(6.8kg)で23ドル。結構高いです。
子どもたちの夏ランチ用に、そうめんやうどんも
たくさん買いました。
買い物メモを作って、子どもたちと出かけました。
車で20分。店内は、ほとんど日本!
気軽に買い物かごに何でも入れたくなりますが、
値札を見ると、なかなか手が出ません。
なにしろ、どれも日本の値段の約2倍なので。。
本日の主な買い物は、お米。
カリフォルニア産コシヒカリ、
15ポンド(6.8kg)で23ドル。結構高いです。
子どもたちの夏ランチ用に、そうめんやうどんも
たくさん買いました。
2017/06/01
家庭教師
今日は、家庭教師の先生に初めて来てもらいました。
ESLの経験豊富な女性の先生で、
アルファベットを書く練習のとき、
何回でも「ABCD~」の歌を歌ってくれました。
上手に書けると、1文字ごとに褒めてもらえて、
子どもたちはニコニコしていました。
「また習いたい」と、全員一致!
来週からも来てもらうようにお願いしました。
夕方のコンドミ共同プール、
そこには、世話好き(話好き)のおじさまがいます。
子どもたちはビーチボールで遊んでもらいながら、
「ボールを投げる」「ボールを打つ」など、
英語を教えてもらっていて、楽しそうでした。
このおじさまは、“プールの主”のような人で、
出張でない日は毎日、夕方プールに来られているそうです。。
ESLの経験豊富な女性の先生で、
アルファベットを書く練習のとき、
何回でも「ABCD~」の歌を歌ってくれました。
上手に書けると、1文字ごとに褒めてもらえて、
子どもたちはニコニコしていました。
「また習いたい」と、全員一致!
来週からも来てもらうようにお願いしました。
夕方のコンドミ共同プール、
そこには、世話好き(話好き)のおじさまがいます。
子どもたちはビーチボールで遊んでもらいながら、
「ボールを投げる」「ボールを打つ」など、
英語を教えてもらっていて、楽しそうでした。
このおじさまは、“プールの主”のような人で、
出張でない日は毎日、夕方プールに来られているそうです。。
登録:
投稿 (Atom)