2019/02/28

おめでとう、A型!

娘の調子が悪かったので、

小学校を休ませました。

朝は37℃だったけれど、

お昼に熱を測ってみると、39.3℃!

急いで、小児科の予約を取って、

受診しました。


インフルの検査をしてくれた女医さんは、

結果を書いた紙を持ち、ニコニコして

「コングラチュレーション!A型よ」

と、薬の処方箋などをくれました。


やっぱり来たか、インフルエンザ😣

タミフル、効いてくれるといいけど・・。

2019/02/27

コロンバス女子校、再訪

学校司書のリンダさんが、

誘ってくださったので、

先月に続き、コロンバス女子校へ行き、

小学部の図書室アニーさん

授業を見学させてもらいました。

アニーさんは、

子どもに本に興味を持ってもらうため

独創的な授業を展開しています✨


今日は幼稚園児への読み聞かせや

3年生のミステリーブック・クラブ、

高校生が4年生にコーディングを

教える授業などを興味深く参観しました。


特に、3年生のブッククラブでは、

生徒たち全員が本を読んできていて、

アニーさんが出すクイズに、

真剣に手を挙げて、うれしそうに

答えていたのが印象的でした。


各教科の先生とコラボして授業したり、

学校全体で、年間のテーマを決めて

(今年は「コミュニケーション」)

それに関わるいろんなプロジェクトに

生徒たちが取り組んだりするのが

とても面白そうでした。


リンダさんとアニーさんに感謝!
Columbus School for Girls











アニーさんと











アニーさんの著書

2019/02/26

最後のグループレッスン

グループレッスンは、今日が最終日。

レッスンの後のリサイタルで

2人とも演奏させてもらいました。

娘は、「バッハのメヌエット」、

息子は、「狩人の合唱」を

弾きました🎻

2019/02/25

インフルエンザの影

帰国に向け、楽器屋さんに

レンタルしている楽器の

買取の相談に行ったり、

補習校のバス停のママさんたちから、

送別お茶会に呼んでもらったりして、

過ごしました。


-7℃の寒い朝でしたが、

まだまだ、これ位の寒さが続きそうです。
放射冷却の朝。青空だけど寒い!
















娘の2年生のクラスで、

インフルエンザが流行の兆し。

お友達のキャサリンも学校を休んだ、

と娘から聞き、びくびくしています😓

2019/02/24

シンシナティ

日曜日。

コロンバスの南にあるシンシナティへ。

憧れのミュージック・ホールでの

シンシナティ交響楽団の昼公演を

聞きに行きました。


急に来ることに決めたけれど、

3階席後方の手頃な席が買えたので、

ラッキーでした。

曲は、ベートーヴェンの

「エグモント序曲」「英雄」など。

美しい演奏と音色にうっとりしました✨

(子どもたちは、気絶していましたが。。)


シンシナティは石畳がある古い町並みに

市電が走っていて、

とても懐かしい感じがしました。

最後の小旅行に誘ってくれた

夫に感謝🌟
シンシナティ・ミュージック・ホール














休憩中(3階席から)




















3階のラウンジの窓からシンシナティの街を望む

2019/02/23

最終当番日

土曜日。子どもたちは補習校へ。

夫はゴルフへ。


私は、補習校図書委員の当番へ。

今日は図書委員全員が集まる

今年度最後の会議もあり、

来年度への引継ぎのことなども

話し合いました。


意欲的な委員の仲間たちと1年間、

図書室の仕事ができて幸せでした😊

(あとは、引継書を作るだけ…)

2019/02/22

駐在妻送別ランチ会

同じ会社の駐在妻4人で、

ランチ会がありました。

私を含む3人がこの春、帰国するので、

一度集まろう、ということで。


帰るふるさとは4人とも同じなので、

「帰ったら、O坂屋のコロッケが食べたい」

「甘さ控えめのケーキが食べたい」

「コンビニに行きたい」

などと、しみじみ語り合いました。
オハイオ州の形の模様入りの
グラスを餞別にいただきました

2019/02/21

サッカー教室

夕方、コミュニティーセンターの

サッカー教室へ。

教室のコーチはいつも、大きな声で

子どもの名前を呼びかけるので、

聞いていると、子どもの名前が把握できます。


ベンチで見ていると、

あるアメリカ人のママさんが近づいてきて、

「あなたの娘の名前、●●でしょ?

実は、私の娘の名前も同じなのよ」

と話してくれました。

聞けば、彼女のお母さんは日本人で、

子どもに日本風の名前をつけたかったそう。

名前の意味の話や、名付けた理由などを

語り合いました。

日本人の子孫とはいえ英語しか話さなくても、

ルーツとしての日本を名前に残したい、

そんな気持ち、あるんですね。


以前もここで、祖母が日本人だったという

少年と会ったなと思いだしたり、、。


息子のクラスにも、日本人のクオーターの男子がいて、

英語しか話さないけど、うちの息子に親近感を

感じている子がいたり(ゴジラおたく…)。


日本だと、100%の日本人が多いけれど、

ここでは、結婚や移住などで日本を離れて住む

人や子孫がたくさんいて、

いろいろな濃さで「日本・日本人」を

持ち続けているんだな、

と、ふと思います。
娘のサッカー教室

2019/02/20

雪で休校

ロスさん宅に遊びに行く約束の日、

休校だったので、子どもたちも一緒に。

4羽のインコに餌をやったり、

卓球やカード遊びをしつつ、

ランチもごちそうになって、

楽しい一日を過ごしました。


こんな風に会うのは

今日が最後だったので、

最後にお別れの挨拶をしました。

「私と友達になってくれてありがとう」

と言われて、胸がジーンとしました。

大好きなロスさん、ありがとう!
卓球をしたり、鳥と遊んだり。











伴奏してもらいました

2019/02/19

現地校の転校手続き

小学校でボランティアに行ったついでに、

事務室で転校の手続きをしました。

と言っても、書類を書くわけでもなく、

「日本に帰るの?

最終登校日は?

ほしい書類はありますか?」

と3点を秘書さんに口頭で確認され、

「わかったわ、あとはコンピュータに

入力しておくからOKよ」

と、数分で終わりました。


夕方は、🎻グループレッスンへ。

スナック当番だったので、

またアップル・パイをたくさん焼きました。

娘も手伝ってくれました。
つや出しの卵液を塗って、、












アップルパイ24個できました

2019/02/18

プレジデンツ・デイ

月曜日の祝日。

外は一日中で零下で、

-7℃まで下がっていました。

週間予報では、これから先には、

ここまで下がる日はないので、

だんだん温かくなることを期待して。。


午後からスケートへ⛸

今日は学校が休みの所が多いので、

子どもたちの姿が多かったです。

(動画2秒)↓


2019/02/17

冬のコンサート

日曜の夜、いつもの教会で、

オーケストラMCOの演奏会がありました。

ここでの最後の演奏なので、

心を込めて弾きました。


客席で聞いていた娘は、

「山の魔王の曲は、

太鼓の音が、お腹に響いた」

と言っていました。


ロスさんや合唱団のお友達も来てくれて、

うれしかったです。


何より、オーケストラの団員の皆さんから、

「元気でね」「また来てね」

などと温かい言葉をかけてもらって、

感激でした。

このオーケストラの団員になれて、

本当に良かったです🎻
プログラムにバイオリンの
皆さんの寄せ書き


ロスさんと
指揮者のルイス先生と















🎻サラさんからバッカイの実を
餞別にいただきました。
幸運のお守りだそうです。

2019/02/16

前日リハーサル

土曜日。

明日にコンサートの本番を控え、

今朝はオーケストラの最後の練習へ。

今回は、有名な曲ばかりなので、

練習も楽しいです~(^^♪
指揮者の先生がチェロで実際に弾いて指導してくれます
















バイオリンパートに、最近、

若手(30歳位)のスティーブン氏が

入団してきました。

彼はこのオケには珍しく格闘家のような外見。

演奏は上手かつ超強力で、

隣で弾いていると、一曲の演奏で必ず

弓の毛を数本切っているので驚きます😳

零下の日でも半袖で、

短めの鉛筆を耳にはさみ、

注意があれば、秒速で楽譜に書き込み、

という、体育系な雰囲気です。

(こんなバイオリン弾き🎻見たことない…)


我が家では、ここ数週間、

演奏会の曲をBGMにして、

「これは、ロメオとジュリエットで・・」

などと、さりげなく家族に曲に

馴染んでもらおうと努めています。


「これはメンデルスゾーンの曲で…」

と話していたら、息子が

「知ってる!デュエマでしょ?」

とカードを見せてくれました😬

強いカードらしい!?














夫は、

ペールギュント?そういう馬が前にいたな」

・・どうも競馬界には、

クラシックに名前のルーツが

ある馬が多いようで🐎

こういう空回りはいつものこと!


唯一、娘は、

「山の魔王が好き!」

と、手ごたえのある反応でした🏰

2019/02/15

スキャン終了

図書館のボランティアの

スキャン作業が、一段落しました。

郷土資料をスキャナーで読み取って、

データに番号を振って保存、

という単純作業でした。

静かな(そして涼しい)郷土資料室で、

無心に作業する時間は、

週に一度、心が落ち着く時間でした。


スキャンしたデータは


という郷土資料デジタル・アーカイブに

収められていて、これを見て、

「この前スキャンした人名録だ~」

などと、ひそかに喜んでいます。

あともう少しの別の作業をしたら

このボランティアも終わり。


最近、「I miss you!」

(さびしくなるね)

「I miss you,too!」

(わたしもよ)

というやり取りが何度かあり、

「出会いがあれば別れがあるんだなぁ」と

実感しています😥
担当のメレディスさんと








先生宅訪問

娘がサマーキャンプでお世話になった、

先生のお宅を訪ねました。

先生は旦那さんの仕事の都合で

20年間、コロンバスにお住まいです。

お孫さんが何人もおられて、

やさしく話を聞いてくださいます。

娘はお裁縫や料理を習いに、

この家に来るのが楽しみでした。


合唱団の先輩でもあるので、

合唱のことや、

日本とここでの生活の違いについて、

話が弾みました。


お茶やお菓子をいただきながら、

20年も日本を離れて暮らすって、

どんな感じだろうと、

想像してみましたが・・😶


帰りにタピオカのデザートの作り方を

習ったので、さっそく材料を買って

家で作ってみました。
タピオカとココナッツミルク











インスタントポットで
タピオカをゆでる















おやつはタピオカ

2019/02/14

バレンタインズ・デイ

昨日は、留守の隣の家に、

花かごの配達に来た花屋のおじさんから、

後で渡しておいてと、

また、花かごを預かってしまいました。
花かご預かってます




















でも、今回は運よく、夕方家の前で

隣のマダムにお会いできたので、

スムーズに渡せました。

バレンタインは花を贈る人が

多いんですね(実感)。


今日、コンドのポストに行ったら、

家の前で花束を手に持って、

ずっと抱擁している男女の姿が・・。

ドラマチックでした(外で、寒いのに)。


家庭教師の先生に、

お店で見た、カードや花を選ぶ

たくさんの男性たちの話や、

件のポストの前の家の男女の話をすると、

「とてもふつう💕よくあること」

ということでした。


お菓子作りが大好きな先生によると、

バレンタインにチョコのお菓子を

手作りする人は、あまりいないとのこと。

お店で買う人が多いんですね。


子どもたちは、学校の教室で、

パーティがあり、手裏剣を入れた

小袋を配っていました。

他のクラスメートからもらった

かわいい小物(お菓子は禁止なので)を

バレンタイン・ボックスに入れて、

大量に持ち帰ってきて、

船便発送後、一旦スッキリしたはずの

家の中が、再び、困ったことに

なっています。。

2019/02/13

サイエンス・フェア

小学校のサイエンス・フェアがありました。

夜に、低学年と高学年に分かれて

表彰式がありました。

2人とも参加賞をもらえました。











5年生の参加者の記念撮影

2019/02/12

船便発送

3時間かけて、

日通のプロ4人の方と、

船便の荷造りをして、

30箱を発送しました。

つかれた・・・😵



2019/02/11

キッドナップの日?

バイオリン教室の個人レッスンの日。

先生は、最近、レッスンの初めに、

「キッドナップの日はいつがいいかしら?」

と毎回聞くのです。

(Kidnap=誘拐😳)


半年前に、

「実は、3月に帰国します」

とお伝えした時には、

「あなたたちを日本に帰さないわ!」

と娘をぎゅっとハグされ・・。



発表会のプログラムの生徒紹介の欄には、

「●●は次の3月に日本に帰る予定です、

もし、誘拐されていなければ」

と書かれていて、

家族でびっくり😲


もちろん、愛情深い先生の

完全なジョークなのですが、

「我が家には2階に空き部屋もあるし、

あなたたちはそこに住んでもいい」

などとニヤニヤして続ける先生。


でも、レッスンが始まると、

真面目に指導してくださいます。

(レッスン中は、ジョーク無し)

この教室にずっと通えたらいいな

と思うほど、大好きな先生です。

2019/02/10

クマもスケート

日曜日。寒くて雪だったので、

行くところはあそこしかない!

ということで、スケート場へ。

今日は、このスケート場のマスコットの

クマがリンクを自由自在に滑っていました。

しかも、結構なスピードで!













息子は、スケート遠足でコツをつかんだのか、

重心を落として安定して速く滑れるように

なっていました。

スケート場に来ている人の3割くらいは、

レンタルではない自分のスケート靴を

持参していて、スイスイ気持ちよさそうに

滑っています~⛸

いいな~!

2019/02/09

パパの誕生会

土曜日。

マイナス10℃の朝でしたが、

子どもたちは元気に補習校へ。


夜は、夫の誕生日を祝って、

イチゴのケーキを食べました。

子どもたちはバイオリンで、

「狩人の合唱」などを弾いてくれて、

にぎやかなひと時を過ごしました。


2019/02/08

もうすぐバレンタイン

スーパーの店頭は、

華やかなバレンタインの花束や

風船🎈でいっぱいでした💖










引越しの荷造りをしているのに、

息子が学校から、アイスホッケーの

ラケットをもらってきました。

コロンバスの地元のホッケーチーム、

コロンバス・ブルージャケッツ

からのプレゼントとのこと。

息子は張り切って、地下室で

ホッケーの練習をしていました。

(長さ125センチのラケットは、

段ボール箱には入りません・・。)
ラケット














練習中

2019/02/07

絵の返却

引越しの荷造りの合間に、

ウエスタビル図書館へ借りていた、

絵画を返却しに行きました。

ここには、400以上の貸出用の額装された

絵画があり、4週間2点まで借りられます。

殺風景な我が家の壁に、

飾る絵を毎月選ぶのが、

ささやかな楽しみでした😊

図書館の玄関で、絵画を入れる緑色の袋を持った

利用者の人を何回か見かけたので、

リピーターが結構いるのでは・・。
返却した絵

図書館の貸出用絵画コーナー



























素敵な絵がたくさん




















子どもたちは、来週が締め切りの

学校のサイエンスフェアのまとめを

がんばっています。

2019/02/06

サラダ寿司ロール

朝から雨。気温が上がって、

雪は解けました。


今日は「先生への感謝のランチの日」。

2・3年生の保護者の有志が、

先生たちに手作りランチを提供する日でした。

事前に「サラダ」の枠に

サインアップしていたので、

5時起きで、サラダ寿司ロールを作りました。

(と言っても、いつもの巻き寿司の具に

レタスを加えただけのアレンジでしたが)

好評だったようなので、一安心です😌

2019/02/05

職業体験の遠足

息子たち5年生は、遠足で

JA BizTOWNという所へ。

いろんな職業を体験できる施設で、

息子は主に「銀行員」になって、

書類などを作ってみたらしいです(?!)

他にもいろんな職業体験ができて

楽しかったそうです。
スクールバスで遠足





















夕方、今年度2回目のカンファレンス

があり、先生から子どもたちの

学校での様子や成績を聞きました。

2019/02/04

いらなかったもの

月曜日。

子どもたちが登校した後、

来月の帰国に向けて、引越しの荷造りを

始めました。

段ボール箱につめていくと、

ここで1回も使わなかった(使えなかった)

と、気付いた物がいくつか。


〇電波時計(時刻合わせができない)

〇2穴パンチ(ファイルは全て3つ穴)

〇入浴剤(バスタブにお湯をためられない)

〇敷き毛布(家の中が温かいので、使わない)

〇子ども用ハンカチ(学校に持っていく必要がない)

〇日傘(誰も使っていない)


アメリカでは日の目を見なかった

残念なモノたちでしたが、

日本では、また活躍してくれるはず・・!

2019/02/03

ウィンター・ハイキング

日曜日。気温が10℃近くまで上がったので

張り切って、ハイバンクス公園へ。

雪の道を歩きました。

晴天を楽しむ人たち(と犬たち)が

たくさん公園に来ていました🐶
川沿いの散歩コース











オレンタンジー川

2019/02/02

揚げたてドーナツ

土曜日。子どもたちは補習校へ。

夫と私も、当番などで補習校へ。


気温が0℃位まで上がり、補習校のバス停に

集まったママさんたちと、

「今日は温かい!」

としみじみと語り合いました。

寒波よ、さらば!


夕方、前から行きたかったドーナツ屋さん

ダック・ドーナツ」へ。

注文してからドーナツを揚げてくれるので、

アツアツのドーナツが食べられると人気です。

作る工程を楽しんで見て、

作りたてをいただきました。

半ダースで8ドル弱。

甘党の我が家には、ピッタリのお店でした🍩😍

(もう、ハンバーガーは、無理・・)
バス停で雪合戦










ガラス越しに作業風景を見る











揚げたてドーナツ



2019/02/01

休校3日目・夜のカーニバル

雪の朝、また休校でした⛄








夜の行事、ウィンター・カーニバルも

中止かな?と思ったら、

「カーニバルは予定通りあります」

と連絡があり・・。


夕方、学校の美術室で、

手裏剣作りワークショップをしました。

S家のみんなと、ガールスカウト5人も

手伝ってくれました。


来てくれた30人位の親子連れは

初めて折り紙をする人がほとんどで、

なかなか説明が大変でしたが、

みんな、完成した時に笑顔で、

「サンキュー」と喜んでくれたので、

やって良かったです!😊
美術室で折り紙











折り方見本ボードを作って説明